スカパー!プロ野球セットをFire TVで見る方法!番組配信で試合が視聴可能か確認

スカパー!プロ野球セットに加入したら、Fire TVでも試合が見れたらいいなーと思いますよね。

スカパーのプロ野球セットはFire TVで見れるんです。

もちろんスカパーに加入しないと見れないので、こちらから加入してください。

↓ ↓ ↓
スカパー!プロ野球セットに加入手続きを進める

スカパーのプロ野球セット加入後に使えるアプリは2つ

プロ野球セット加入後に、使えるアプリは2つあります。

スカパー!番組配信アプリ スカパー!プロ野球セットアプリ
ライブ配信・見逃し配信あり
アプリで見れる試合数は同じ
Fire TV 対応 Fire TV 非対応

2つのアプリのうち、Fire TV対応なのは「スカパー!番組配信アプリ」です!

 

どちらのアプリを使っても、視聴できる試合数は同じですし、ライブ配信も、見逃し配信があります。

  • Fire TVで見る⇒番組配信アプリ
  • スマホで見る⇒プロ野球セットアプリ

このように使い分けると、プロ野球セットを120%余すことなく使えます♪

 

賢く!プロ野球セットを最大限に楽しんじゃいましょー♪

 

番組配信アプリを使えば
\Fire TVで試合が見れる/
↓ ↓ ↓
スカパー!プロ野球セットに加入手続きを進める

 

プロ野球セットアプリ・配信番組アプリの違い

プロ野球セットに加入すると、使えるアプリは2つあります。

  • 番組配信アプリ
  • プロ野球セットアプリ

どちらのアプリも見れる試合数は同じ

プロ野球セットに加入すると、ネット配信でも試合を見ることができます。

配信で見れる試合数は、〝プロ野球セットアプリ〟でも、〝番組配信アプリ〟でも同じように見る事が出来ます。

プロ野球セットと番組配信との試合数の違いスカパー公式サイトにも確認したよ!

Fire TVで試合をみるなら「番組配信アプリ」

Fire TVに対応しているのは「番組配信アプリ」です。

番組配信アプリでも、ライブ配信と見逃し配信がありますので、Fire TVの視聴は「プロ野球セットアプリ」を使う必要はありません。

 

Fire TVを使って「番組配信アプリ」で、テレビ観戦!
スマホでは「プロ野球セットアプリ」を使って、リアルタイムにほかの試合を見る!ダブル使いが最強ですー

 

番組配信アプリを使えば
\Fire TVで試合が見れる/
↓ ↓ ↓
スカパー!プロ野球セットに加入手続きを進める

 

 

「プロ野球セットアプリ」だけの機能

番組配信アプリとの違いは、プロ野球セットアプリでは「ライブ配信・見逃し配信」のほかに、プロ野球を楽しむ機能がありることです。

機能概要はこんな感じ
↓ ↓ ↓

\音が出ます/

プロ野球セットアプリで出来ることをまとめました。

ライブ配信

アプリでライブ配信中を視聴出来ます。

当日のの試合が分かりやすくなっています。
試合経過も一目でわかるイニング情報付き!

※ライブ配信は「番組配信アプリ」でも見れます。

 

プロ野球セットアプリ(ワンタップライブ配信)

バックグラウンド再生

音声のみでも試合を楽しむことができます。
試合状況を聴きながら、歩きながら・ランニング中・ジムでの運動中、車の運転中でも楽しめます。

インスタやTwitterなど他のアプリの操作しながら聞くこともできます。

生中継を見逃さない!通知機能

観たい試合や好きな球団は通知設定!
試合当日の決まった時間でも、試合の30分前でも
設定できるので、見逃し防止に役立ちます!

試合状況!通知機能

先制、同点、逆転、勝ち越し、サヨナラ、ピンチシーン、サイクル安打、サイクル安打、を通知してくれますので、スマホにもアプリを入れておくと、リアルタイムで試合状況がチェックできます。
※1軍公式戦のみ対応
プロ野球セットアプリ(通知機能)

見逃し配信

見逃した試合は、放送終了後に視聴可能!
配信期間中はいつでも視聴できます。※見逃し配信は「番組配信アプリ」でも見れます。
プロ野球セットアプリ(通知機能)

放送スケジュール

1軍公式戦とファーム公式戦の放送・ライブ配信のスケジュールがいつでも確認できます。
フィルターで「チーム」「1軍」「ファーム」を絞り込むことができます。
プロ野球セットアプリ(放送スケジュール)

週間先発予報

独自ロジックによる1週間先の先発投手の登板確率をチェックできます!
視聴スケジュールをたてるのに役立ちます!
※1軍公式戦のみ対応
プロ野球セットアプリ(週間先発予報)

選手名鑑

気になる選手をその場でチェックできます。
成績などを確認できて便利です!
プロ野球セットアプリ(選手名鑑)

メンバーズクラブ限定イベントに参加

会員限定のイベントに参加することができ、参加した履歴をアプリで確認できます。 プロ野球セットアプリ(プロ野球セット・メンバーズクラブ会員証)

プロ野球・オリジナル番組視聴

プロ野球がもっと楽しくなるオリジナル番組を多数放送!
毎月オススメの番組をピックアップして紹介します!

※オリジナル番組は「番組配信アプリ」でも視聴できます。(一部番組によって配信がない場合もあります)

 

 

「スカパー!番組配信アプリ」は、スマホ・タブレットでも、Amazon Fire TVでも使えます。

複数のデバイスにダウンロードしておくと、いつでもどこでも試合状況を逃さず楽しめます!

 

Amazon Fire TVでプロ野球セットを視聴するには

スカパー!公式サイトで
\「プロ野球セット」を申し込むだけです/
↓ ↓ ↓
スカパー!プロ野球セットに加入手続きを進める

 

スカパー!プロ野球セットをFire TVで見る方法

プロ野球セットに加入して、試合をFire TVで視聴するために必要なものは…

  • スカパー!プロ野球セットへの加入
  • Fire TV
  • HDMI端子があるテレビ
  • Wi-Fi環境

Fire TVを使えば、契約していないテレビでも野球を視聴できます。
Fire TVを差し込む「HDMI端子」があるテレビと「Wi-Fi環境」があれば、どこでも視聴可能です!

アプリ視聴はアンテナ不要なので、BS・CSが映らない家でもOKです!

Fire TVを使うと、こんな視聴方法があります

  • 2台目の契約なしで別のテレビで見れる
  • 加入済みテレビと同時に未加入のテレビで見れる
  • アンテナなしでもチューナーレステレビでも見れる
  • 外出先や宿泊先、実家でも見れる
  • そもそもスカパー!が映らない家でも見れる

2台目の契約なしで別のテレビで見れる

プロ野球セットに加入するテレビは1台でOKです。

Fire TVを使えばアプリで契約していないテレビでも野球が見れますので複数台の契約は不要です。
⇒【スカパー!プロ野球セットをFire TVで見る方法

加入済みテレビと同時に未加入のテレビで見れる

加入しているテレビでスカパー!を見ていても、同時にFire TVでスカパー!を見ることが可能です。

アプリでの同時視聴(Fire TV・スマホ・タブレット)は、3台まで可能です。

同時視聴は、3台までOKです。これは同時にログインできるのが3台までと言う意味です。

ただし、同じ番組を同時に見ることはできません。

例えば、野球で同じ試合は同時に見れない…って感じです。

別々で見てて、見てる番組が重なるってコトも少ないと思いますよー

アンテナなしでもチューナーレステレビでも見れる

Fire TVを使えば、テレビにアンテナが無くても、チューナーがないテレビ(チューナーレステレビ)でも「番組配信アプリ」は視聴可能です。

外出先や宿泊先、実家でも見れる

自宅以外でも、Fire TVがあれば「番組配信アプリ」を見ることが可能です。

テレビに「HDMI端子」と「Wi-Fi環境」があれば、プロ野球セット1契約で、どこでも野球三昧です。

そもそもスカパー!が映らない家でも見れる

スカパー!プロ野球セットはBS・CS放送が映らないと…テレビでは見れませんが、Fire TVを使うと視聴が可能になります。
※BS・CS放送のどちらかが映るれば、映った方は視聴可能です。

BS・CS放送が映らない家でもプロ野球セットに加入することは可能です。加入後は、Fire TVを使って番組配信アプリで視聴できるので、そもそもスカパー!が映らない家でも大画面で試合が見れます。

テレビ受信できないので録画はできませんが、アンテナ不要で楽しめるので価値アリです!
※BS・CS放送のどちらかが映るれば、映った方は録画可能です。

 

Amazon Fire TV対応機種を確認

Fire TVには「Amazon FireTV」や「Amazon FireTV Stick」という種類がありますが、一般的に呼ばれているFire TV(ファイヤースティック)と同じように、テレビ画面で番組を見ることができます。

 

私は2017年に購入したFire TVで「番組配信アプリ」を見ています!
かなり古いですが問題ありませんでしたよ。

 

Amazon Fire TVシリーズを接続したテレビでもご視聴いただけます。スカパー!公式で推奨されてます

Amazon FireTV Stick初代のみ非対応
↓ 実物はコレ ↓

Amazon FireTV Stick(初代)Fire TV Stick(第1世代)2015年発売モデル

使えないFire TVは、Stickの初代のみで、それ以外の全てのFire TVで「番組配信アプリ」は対応しています!

 

ちなみに、私が使っているのは「Amazon Fire TV(第3世代)2017年発売モデル」なので…かなり古いですが、問題なく視聴出来ています♪

↓ 2017年発売モデルのAmazon Fire TV ↓
でもみれたよ!

2017年発売モデルのFire TVでも見れます

 

Google Chromecast(クロームキャスト)非対応

クロームキャスト非対応スカパー!公式サイトより

本当にクロームキャストで見られないのか調べましたが…、確信が得られる情報はありませんでした。

まずは、加入してクロームキャストで動作確認をして、もしダメだったらAmazon Fire TVの購入を検討するといいですね。

一番使い勝手の良い「Amazon FireTV Stick」は、5000円ほどで購入できますよ!

 

\契約はテレビ1台でOK/
↓ ↓ ↓
スカパー!公式サイトで加入する

 

スカパー!プロ野球セット加入からFire TVで視聴する流れ

スカパー!プロ野球セットに加入する

スカパーの加入には〝テレビ〟または〝録画機器〟の「B-CAS(ビーキャス)カード」番号を登録してます。

B-CASカードはコレ
(テレビや録画機器に必ず入っています)

スカパー公式サイトから加入します。名前や住所を入力した後に、B-CASカード番号を登録します。

【BS・CS放送が見れないご自宅の場合】

マンションやアパートでBS・CSアンテナがない場合、スカパー!を視聴することはできません。

ですが、契約したチャンネルはアプリで視聴することが可能です。

 

スカパー!プロ野球セットに加入すると、BS・CSアンテナがなくても〝アプリ〟で視聴することはできます。

【B-CASカード番号の確認方法】

B-CASカード番号は、テレビで簡単に確認できます!

①テレビをつけて〝BS9チャンネル(WOWOW)〟にチャンネルを合わせます。

②リモコンの「青・赤・緑・黄」ボタンの〝黄ボタンを長押し〟て【ご案内チャンネル】に切り替えます。

↓ ↓ ↓

B-CAS番号確認方法

③【ご案内チャンネル】の左上、黄色い枠に表示されてる番号が「B-CASカード番号」です。
(※A-CAS番号となっている場合も、A-CAS番号を登録すればスカパーに加入できます)

↓ ↓ ↓

B-CAS番号確認方法

※テレビ画面では「WOWOWのご案内」となってますが、あくまでも、B-CASカード番号を確認するための流れです。
表示されているB-CASカード番号を使っても、WOWOW加入にはなりません。安心してください。

【BS・CS放送が見れないご自宅の場合】

テレビの電源を落としてからカードを抜き、裏面「0000」で始まる20桁のB-CASカード番号を確認してください。

加入後、Fire TVで『スカパー!番組配信アプリ』をテレビで視聴する

テレビのHDMI端子にAmazon Fire TVを刺すだけでテレビで『スカパー!番組配信アプリ』が楽しめます。

Fire TVを差し込む「HDMI端子」があるテレビならどこでも見られます!

 

アンテナ不要。Wi-Fi環境があればOK!

『スカパー!番組配信アプリ』をテレビで見る場合、アンテナは不要。

テレビにネットが繋がってなくても大丈夫です。

Amazon Fire TV が Wi-Fiの電波を拾ってくれるので、Wi-Fi環境があれば『スカパー!番組配信アプリ』をテレビで見ることができます。

試合を見る流れ

①「スカパー!番組配信アプリ」をダウンロードします。

「スカパー!番組配信」アプリをダウンロードしている様子

 

②ログインはMyスカパーのIDとパスワードを入力します。

アプリのトップ画面でログインできます
↓ ↓ ↓

Myスカパーにログインする

Myスカパーには、スカパー!加入時に登録します。

 

契約しているチャンネルをクリックして、番組を選んで見ることができます。

 

\スカパー!に加入する/

 ↓ ↓ ↓
加入は「スカパー公式サイト」から

スカパー!プロ野球セットの料金

プロ野球セット4,054円(税込)+ 基本料 429円(税込)

月額視聴料の合計「4,483円(税込)

Amazon Fire TVを使ってのアプリ視聴は、追加料金無しで楽しめます。

 

スカパー!プロ野球セットを Fire TV で見る方法のまとめ

プロ野球セットに加入して、Fire TVで試合を見るなら「番組配信アプリ」を使います。

 

「プロ野球セットアプリ」と「番組配信アプリ」で見れる試合

  • 試合数は「番組配信アプリ」も同じ
  • ライブ配信・見逃し配信で見れる試合も同じ

 

Fire TVで試合を見るために必要なもの

  • スカパー!プロ野球セットに加入
  • Amazon Fire TV
  • HDMI端子があるテレビ
  • Wi-Fi環境

 

Amazon Fire TVを使えば、こんな使い方ができます

  • 2台目の契約なしで別のテレビで見れる
  • 加入済みテレビと同時に未加入のテレビで見れる
  • アンテナなしでもチューナーレステレビでも見れる
  • 外出先や宿泊先、実家でも見れる
  • そもそもスカパー!が映らない家でも見れる

 

プロ野球セットは、12球団の試合が〝テレビ〟でも〝スマホ〟でも〝Fire TV〟でも見れます。

今年のプロ野球を120%楽しむには、プロ野球セットに入ることが必須ですねー!!

 

プロ野球セットは、加入したその月は無料というキャンペーンがあります。

いま加入すると今月は「プロ野球セット 4,483円(税込)」が、ダダになりますので、お得なうちに加入しましょうー

 

下記のリンクから加入すると今月タダ!
↓ ↓ ↓
》》スカパー!プロ野球セットに加入する手続きはここ《《