放送日 | 2023年2月12日(日)よる7:00~ |
放送内容 | 2022年12月2日(金) 八戸 初日公演 |
料金 | 視聴料1,100円/月+基本料429円 合計:1,529円/月 |
どこで見れる? | スカパー:テレ朝チャンネル2(CS放送) |
テレビ録画 | 録画OK |
解約 | 加入2ヵ月後(初月無料) 実質1ヶ月分払えば解約OK! |
行けなかった人も
もう一度見たい人も
羽生結弦さんアイスショーを見れるラストチャンスです!
スカパーは録画もできるので、あとでゆっくり何度でも楽しむことができますし、DVDにして保存版にだってできます!
再放送はないので、絶対に見逃さないでね。
「プロローグ」公演 in HACHINOHE
\1,529円で見る/
↓ ↓ ↓
スカパー!テレ朝チャンネル契約手続きへ
「プロローグ」公演 in HACHINOHEの放送内容
2023年2月12日(日)よる7:00から《「プロローグ」公演 in HACHINOHE》は、2022年12月2日に青森の八戸での初日公演が放送されます。
初日公演はテレビ初!
見逃さずに、録画もバッチリしておきたいですね。
本当プロローグは最高のショーだったよ
八戸公演の近距離で見た「いつか見た夢」は本当に素晴らしくて。あの距離感での映像はどこかに無いのかな…
これからCSで放送してほしい
引きのアングルと近距離のアングル
2つ残してほしい🥹#プロローグ#羽生結弦— ビンタン✨⛩✨ (@1217bintang) December 6, 2022
長谷川さん!
プロローグ八戸初日A席から見た『いつか終わる夢』が忘れられません。
ライビュ、CS放送で何度も見ていたはずのに…目の前に広がる圧倒的な世界感に涙溢れました😭
プロジェクションマッピングと羽生くんのスケートの夢のような融合…フィギュアスケートの新たな幕開け✨ pic.twitter.com/HLKGZXv0Je— まり (@mari_eri_t) December 9, 2022
#GIFT_tokyodome#プロローグ#羽生結弦さんが恋しい
プロローグは羽生結弦さんにとってプロ活動の道しるべになったと思います。今まで独りで戦って来た氷上は消えてこれからはファンと一緒に作ってく氷の世界。そこには羽生結弦にとってもファンにとっても幸せな時が流れてる。 pic.twitter.com/1X3iBqDZYB— まゆ (@yuzumayu12) January 18, 2023
羽生結弦さんと、同じ時代に生きてて良かったーー!
彼の演技を見ていると感動がとまりません!!
プロ転向後初となる記念すべきアイスショーなので、絶対に見逃せませんね。
「プロローグ」公演 in HACHINOHE
\1,529円で見る/
↓ ↓ ↓
スカパー!テレ朝チャンネル契約手続きへ
スカパーへの加入は思ったより簡単♪
どうやって見るの?
テレ朝チャンネルはスカパー経由で視聴します。
※テレ朝チャンネルは直接契約して見ることはできません。
テレ朝チャンネルはCS放送です。
〝CSアンテナ〟があれば、今すぐでもテレビで『「プロローグ」公演 in HACHINOHE』が見れます。
マンションなど集合住宅にはCSアンテナが設置されていることが多いです。
戸建てでも、CSアンテナがあるなら、それを使ってスカパー!を見ることができます。
スカパーが見れる環境か確認する方法
テレビのリモコンで、チャンネル「CS161」に合わせてください。
CSアンテナがあれば、QVCチャンネルという通販チャンネルが映るはずです。
QVCチャンネルはこんな感じ
↓
QVCチャンネルは24時間放送している通販番組なので、夜中でも自宅にアンテナがあるかを確認できますよ。
加入前でも、無料で見れるチャンネルなので、今すぐ確認してみてね♪
「CS161(QVCチャンネル)」が映れば、すでにスカパーでテレ朝チャンネルが見れる環境が整っていると言うことになります。
支払い方法は?
決済方法は「クレジットカード」と「口座振替」があります。
どちらの支払い方法を選んでも、30分後から「スカパーでテレ朝チャンネル」が見れます。
\初月無料!支払いは来月からでOK!/
↓ ↓ ↓
スカパー経由で「テレ朝チャンネル」の契約手続きへ
スカパー!に加入して『「プロローグ」公演 in HACHINOHE』を視聴&録画する方法
スカパーに加入する手順として
- B-CASカード番号を確認
- 加入するチャンネルを選ぶ
- 加入の手続き
①B-CASカード番号を確認 ⇐ココ注意!
スカパーの加入には〝テレビ〟または〝録画機器〟の「B-CAS(ビーキャス)カード」番号の登録が必要です。
テレビや録画機器には
「B-CASカード」が入っています
↓ コレ ↓
この、B-CASカード番号を先に確認しておくと手続きがスムーズです。
録画するための注意点
スカパーはテレビ録画しておくこともできるので、あとでゆっくり何度でも楽しむことができます。
録画したい場合、登録する機器を間違うと録画できなくなるので、以下の手順で確認してくださいね。
B-CASカードは〝テレビ〟か〝録画機器(レコーダー)〟のどちらかの番号を登録します。
まずは、【レコーダー】に録画するのか、【テレビ内蔵HD・外付けHD】に録画するのかを確認してください。
【レコーダー】に録画する場合
- ブルーレイレコーダー
- DVDレコーダー
- ハードディスク(HDD)レコーダー
このような、レコーダーで録画する場合は、レコーダーのB-CASカード番号を確認します。
【レコーダーの確認方法】
テレビで外部入力へ切り替えたうえ、レコーダーのリモコンで以下の通りに確認します。
①レコーダーのリモコンで〝BS9チャンネル(WOWOW)〟にチャンネルを合わせます。
②リモコンの「青・赤・緑・黄」ボタンの〝黄ボタンを長押し〟て【ご案内チャンネル】に切り替えます。
↓ ↓ ↓
③【ご案内チャンネル】の左上、黄色い枠に表示されてる番号が「コーダーのB-CASカード番号」です。
(※A-CAS番号となっている場合も、A-CAS番号を登録すればスカパーに加入できます)
↓ ↓ ↓
※テレビ画面では「WOWOWのご案内」となってますが、あくまでも、B-CASカード番号を確認するための流れです。(表示されているB-CASカード番号を使っても、WOWOW加入にはなりません。安心してください。)
【外付けハードディスク】に録画する場合
- 外付けハードディスク(テレビ録画用HDD)
- ハードディスク内蔵テレビ(一体型テレビ)
- 録画機能付きテレビ
このような、レコーダー以外に録画する場合は、テレビのB-CASカード番号を確認します。
【テレビの確認方法】
テレビのリモコンで以下の通りに確認します。
①テレビのリモコンで〝BS9チャンネル(WOWOW)〟にチャンネルを合わせます。
②リモコンの「青・赤・緑・黄」ボタンの〝黄ボタンを長押し〟て【ご案内チャンネル】に切り替えます。
↓ ↓ ↓
③【ご案内チャンネル】の左上、黄色い枠に表示されてる番号が「テレビのB-CASカード番号」です。
(※A-CAS番号となっている場合も、A-CAS番号を登録すればスカパーに加入できます)
↓ ↓ ↓
※テレビ画面では「WOWOWのご案内」となってますが、あくまでも、B-CASカード番号を確認するための流れです。(表示されているB-CASカード番号を使っても、WOWOW加入にはなりません。安心してください。)
②加入するチャンネルを選ぶ
まずは、スカパー!公式サイトに移動します。⇒スカパー!公式サイト
①「下記の取扱に同意しました。」にチェックする
②「手続きページへ進む」をタップ
③「申込みフォームへ進む」をタップ
↓ ↓ ↓
④ここで「テレ朝チャンネル1&テレ朝チャンネル2」を選択して進みます。
③加入の手続き(完了後30分で見れる!)
最後に「申込みフォーム」で、メールアドレス、住所・名前・電話番号、を入力して加入の手続きは完了となります。
スカパーは契約すると、30分ほどでチャンネルが見れるようになります。
絶対に見逃したくない番組がある場合は、念のために早めに加入しておくことをお勧めします。
スカパーは初月無料なので早く入っても損することはありませんよー
早めに入っておいて、録画できるか確認しておくと当日安心ですね。
今すぐ加入の手続きして
\準備しておく!/
↓ ↓ ↓
スカパー経由で「テレ朝チャンネル」の契約手続きへ
スカパー以外は、初期費用と時間が必要
テレ朝チャンネルとは直接契約できないので、スカパーなどを経由して視聴します。
スカパーの他にも「J:COM、auひかり、ひかりTV」経由でも視聴できます。
ただ、ケーブルまたは光回線の契約が必要なので、視聴までに時間が必要です。
チューナーを購入する必要もあるので、初期費用がかかってしまいます…。
2年契約などの縛りがあって、解約しずらいんですよねー
スカパーなら、初期費用なし!ネットから契約すると今すぐ見れますよ!
解約もしやすいのでオススメです。
スカパー経由の料金は
基本料金 429円 + テレ朝視聴料 1,100円=1,529円(税込)です
これ以上費用がかかることはありません。
確実に見るなら
\スカパー/
↓ ↓ ↓
スカパー経由で「テレ朝チャンネル」の契約手続きへ
『「プロローグ」公演 in HACHINOHE』をスカパーで見る!まとめ
羽生結弦のアイスショー《「プロローグ」公演 in HACHINOHE》はテレ朝チャンネル2で見れます。
料金は1,529円(税込)です。
録画もできるので、あとでゆっくり何度でも楽しむことができますし、DVDにして保存版にだってできます!
注意点は、B-CASカード番号の確認方法だけ。
【レコーダーで録画する場合】
テレビで外部入力へ切り替えて、レコーダーのリモコンで確認。
【外付けハードディスクで録画する場合】
外部入力に切り替えないで、テレビのリモコンで確認。
スカパー経由で申し込むと、加入月は無料になります!
さらに特典として、申し込んだ日から2週間、スカパー全チャンネルが無料で見まくれるんですーー!!
録画し放題なので、かなり楽しめましたよ♪
スカパーはハイビジョン放送なので、映像が鮮明で羽生さんの表情もバッチリ見れます♪
《「プロローグ」公演 in HACHINOHE》の放送は2023年2月12日(日)よる7:00~
再放送が無いので、絶対に見逃さないでね!
\『「プロローグ」公演 in HACHINOHE』を見る/
↓ ↓ ↓
スカパー経由で「テレ朝チャンネル」の契約手続きへ