モータースポーツは地上波やBSではやってないことが多く、観るならスカパー!しかないといってもいいでしょう。しかーし…
スカパー!にはモータースポーツセットやパックのようなものがない( ノД`)シクシク…
F1、インディカー、SUPERGT、MotoGP、スーパーフォーミュラ 2020、WRC世界ラリー選手権、FIA 世界耐久選手権(WEC)などのモータースポーツはスカパー!のそれぞれの放送局が放映権を持っていてそれぞれ単発で契約しなくてはいけません。
しかも何チャンネルか契約しても割引きはありません。高くなるんちゃうの?
今回は、モータースポーツいっぱい観たいけどそれぞれの料金と全部足したらいくらになるか? 果たして高くなるのか? スカパー!での録画や見る方法についても調査してきました!
スカパー!はレースを大画面のテレビで高画質で見ることができる
早速、申し込みはこちらからどうぞ!
F1とインディカーを観るなら料金は?
モータースポーツ観るならF1は外せない! でもインディカーも観たいなぁ!!
って時の2つ合わせての料金は?
まずスカパー!には基本料金というのがあって、それはどのチャンネルを選んでも絶対にかかってくるものです。 基本料金は429円です。
-
● F1はフジテレビNEXTで放送:月額視聴料1,320円
フジテレビNEXT ライブ・プレミアムでの独占放送
● インディカーはGAORA SPORTSで放送:月額視聴料1,320円
GAORA SPORTSでの独占放送
F1とインディカー両方観たいなら、基本料金429円+それぞれの視聴を合わせて3,069円になります。2チャンネル契約での割引きはありません。
どっちかだけにしようというのもアリです。F1だけの契約、インディカーだけの契約は以下になります。
-
◆ F1だけの契約:基本料金429円と合わせて税込み1,749円
フジテレビNEXT ライブ・プレミアムでの独占放送
◆ インディカーだけの契約:基本料金429円と合わせて税込み1,749円
GAORA SPORTSでの独占放送
両方観ようか、1つにしようか迷ったら、とりあえず1チャンネルだけ申し込んでください! スカパー!は最初の2週間は全チャンネル見放題!!のキャンペーン中ですので、その間に色んなチャンネルで色んなレースを観て、後でどちらかを追加すればいいわけです。
実際の契約画面では「CS307とCS308の2チャンネルと組み合わせると540円/月(税込)となります」と下に出ていますが、F1全戦観るにはフジテレビNEXT ライブ・プレミアムのチャンネルCS309だけで十分ですので、税込み1,749円でご視聴いただけます。
F1は4K放送があるの?
F1はスカパー!4Kチャンネルでも全戦の生中継で放送。従来のハイビジョン放送をさらに上回る画質の4Kで、より臨場感あるF1中継を楽しめます。
ですが、これは4K放送対応テレビを持っていたら勝手に観れるわけではありません。別契約しなくてはいけません。
フジテレビNEXT ライブ・プレミアムをご加入の方は月額700円の加算になりますが、4K対応のアンテナとチューナーを取り付けなければ観れない( ノД`)シクシク…
というわずらわしさがあります。ハイビジョン放送でも十分綺麗ですので、まずはすぐに観られるスカパー!での契約をおすすめします。
スカパー!はレースを大画面のテレビで高画質で見ることができる
早速、申し込みはこちらからどうぞ!
SUPERGTも観たいな!足したら料金は?
-
● SUPERGTだけの契約:基本料金429円と合わせて税込み4chで2,515円
J SPORTSでの放送
J SPORTSは1~4チャンネルがあって、4チャンネルすべてを含んだ料金が2,515円です。
F1とインディカーとSUPERGTの3つ観たいなら、基本料金429円+それぞれの視聴を合わせて5,584円になります。
J SPORTSはスカパー!の中でもモータースポーツに特に力を入れていて、SUPERGT以外にも色んなレースを放送しています
-
● 【スーパーフォーミュラ】国内最高峰のフォーミュラレース。国内外のトップドライバーたちが「日本一速いドライバー」の座を懸けて戦う
● 【WRC世界ラリー選手権】ラリー競技の世界選手権。ヨーロッパを中心としてアフリカ・中南米・アジア・オセアニアなどの地域でも人気
● 【MOTOR GAMES】車&バイクによる複合型モータースポーツイベント。
車好きなら見逃せない、モータースポーツエンターテインメント
● 【DTMドイツツーリングカー選手権】市販車をベースにしたツーリングカーで争われるドイツ独自のレース。毎年のようにドイツの自動車メーカー同士による激闘が繰り広げられ、そこに他国の自動車メーカーが殴り込みをかけてくる欧州きっての熾烈なタイトル争いが繰り広げられるツーリングカー選手権として知られる。
● 【2020インタープロトシリーズ&KYOJO CUP】「インタープロトシリーズ」は、2013年から始まった国産レーシングカーを使用するワンメイクレースシリーズ。「競争女子選手権 KYOJO CUP」は、女性にレース参加への門戸を拡げ、才能のある女性ドライバーの発掘を通じた、モータースポーツの更なる発展を目的とし2017年にスタートしたレース。
● 【FIA 世界耐久選手権(WEC)】【FIA フォーミュラE選手権】電気自動車のフォーミュラカーによるレース。俗に「電気自動車のF1」といわれる
観たことがないレースもあるのではないでしょうか? 新しい楽しみが増えるかも!
Jスポーツは1~4チャンネルあるのでレース以外にもプロ野球やメジャーリーグも放送されています
J SPORTSにはモータースポーツのパックがある?
J SPORTSにはモータースポーツのパックがあります。それはオンデマンドでスマホやタブレットやパソコンで観るもので、先ほど上でご紹介したレースなどが月額1,980円で観れます。
安くはなりましたが、これは動画サービスなので録画ができないなどのデメリットもあります。モータースポーツは海外での放送が多く、録画ができないのは残念な点です。
MotoGPも観たい場合料金はいくら?
-
● MotoGPだけの契約:基本料金429円と合わせて1,419円
日テレジータスでの放送
視聴料だけだと税込み990円ですので、F1とインディカーとSUPERGTとMotoGPの4つ観たいなら、基本料金429円+それぞれの視聴を合わせて6,574円になります。
盛りだくさんレース三昧! 車もバイクも大好き!! なら趣味にお金を掛けてもいいですよね(^^)/
スカパー!はレースを大画面のテレビで高画質で見ることができる
早速、申し込みはこちらからどうぞ!
DAZNではモータースポーツ放送してないの?
DAZNでは放送上の権利の関係からF1とF2を放送しています。(2020年12月現在)
料金は税込み1,980円 です。
F1観たいだけならスカパー!のフジテレビNEXT ライブ・プレミアム税込み1,749円との比較になりますが、画質と音響は間違いなくスカパー!のフジテレビNEXT ライブ・プレミアムの方がいいですよ!
フリー走行から全戦ハイビジョン放送に対応していてマシンノイズもそのままの臨場感ある画質と音響でお楽しみいただけます。
スカパー!はレースを大画面のテレビで高画質で見ることができる
早速、申し込みはこちらからどうぞ!
【録画の方法はどうする?】
モータースポーツは海外でのレースが多いので録画は必須! ただ、レコーダーの場合とテレビに録画する場合では契約する際に登録するB-CASカードの番号が違ってきます。くわしく説明していきますね!
スカパー!でも録画ができるの?
コレよく聞かれることなんですが、録画についてはテレビにつないでいる外付けハードディスクにでも、テレビに内蔵されているハードディスクにでも、ブルーレイディスクにでも…
何でも録画できます(^^)/
録画の方法もいつものテレビを録画するのと同じ。 番組表から録画ボタンを押すだけです。
ただ、レコーダーの場合とテレビに録画する場合では契約する際に登録するB-CASカードの番号が違ってきます。くわしく説明していきますね!
レコーダーに録画する場合
テレビでF1中継を観る場合でも、レコーダーで録画をしたい場合は、DVDレコーダーやブルーレイディスクレコーダーなどに挿入されているB-CASカード/ACAS番号で契約してください。
テレビに挿入されているB-CASカード/ACAS番号を登録するとレコーダーでの録画が行えませんので注意が必要です。
録画をする時も、レコーダーのリモコンから番組表で録画をしていきます。
テレビから録画する場合
テレビにつないでいる外付けハードディスクやテレビに内蔵されているハードディスクで録画する場合は、テレビに挿入されているB-CASカード/ACAS番号を登録して契約してください。
こちらは録画をする時も、テレビのリモコンから番組表で録画をしていきます。
支払い方法は?
決済方法はクレジットカード決済と口座振替があります。
どちらの支払い方法を選んでも30分で見る始めることができますよ!
スカパー!はレースを大画面のテレビで高画質で見ることができる
早速、申し込みはこちらからどうぞ!
スカパーでモータースポーツを観るのまとめ
モータースポーツ観たいですよね! 趣味にお金を掛けてもいい!!
F1とインディカーとSUPERGTとMotoGPの4つは理想だけど高い( ノД`)シクシク…
ってなった時は、とりあえず気になるレースだけ申し込もう!!
スカパー!は最初の2週間は全チャンネル見放題!!のキャンペーン中ですので、その間に色んなチャンネルで色んなレースを観て、後でどちらかを追加すればいいわけです。
しかもしかも現在スカパー!では加入したその月は無料になるキャンペーン中です。
4月に加入すれば4月分は無料0円! 5月分から料金がかかってきます。
ぜひ、大好きなモータースポーツを思う存分楽しんでくださいね!!