阪神キャンプだけを観たいならスカイAだけと契約?スマホでも観れるのがスカパー!の良い所!

球春到来!! 阪神キャンプだけを観たいならスカイAだけと契約でいいのか? スマホでも観れるのか?

答えはスカイAだけで満足いくほど観れますし、スマホでも観れます!

スカパー!のGAORAやプロ野球セットも検討という方、多いと思うのですが、2月と3月はスカイAだけで阪神キャンプとオープン戦が観られます!!

私も毎年スカイAだけでお腹一杯になっています(^^)/ そしてシーズンが始まる4月になったらプロ野球セットにチャンネル変更して楽しんでいます。

今なら加入月無料のキャンペーン中(^^)/

 

2023年プロ野球キャンプ放送予

■キャンプ中継 放送情報

<オリックス・バファローズ>
番組名:野球好きオリックスキャンプin宮崎
放送日時:2/1(水) ~ 26(日) 前11時~ 他
※2/1(水)は前10時30分~ キャンプ休養日は生中継無し
チャンネル:J SPORTS 3(BS244/Ch.606)

<福岡ソフトバンクホークス>
番組名:HAWKS宮崎春季キャンプ中継2023
放送日時:2/1(水) ~ 27(月) 前10時~/後1時~
※キャンプ休養日は生中継無し
チャンネル:スポーツライブ+(CS800/Ch.580)

<東北楽天ゴールデンイーグルス>
番組名:野球好き楽天キャンプin金武
放送日時:2/1(水) ~ 10(金) 前11時~ 他
※2/1(水)は前10時30分~、キャンプ休養日は生中継無し
チャンネル:J SPORTS 4(BS245/Ch.605)

<北海道日本ハムファイターズ>
番組名:ファイターズキャンプLIVE 2023
放送日時:2/1(水) ~ 27(月) 前10時~/前11時~ 他
※2/1(水)、27(月)は前9時~/前11時、練習日は3部放送。キャンプ休養日は生中継無し
チャンネル:GAORA SPORTS(CS254/Ch.602)

<東京ヤクルトスワローズ>
番組名:SWALLOWS CAMP L!VE 2023
放送日時:2/1(水)、5(日)、11日(土・祝)、18日(土)  前10時30分~ 他
※上記以外の日程もフジテレビONE smart 特設チャンネルにて平日の模様を生配信予定。キャンプ休養日は生中継無し
チャンネル:フジテレビONE スポーツ・バラエティ(CS307/Ch.614)

<横浜DeNAベイスターズ>
番組名:横浜DeNAベイスターズ 2023春季キャンプ
放送日時:2/1(水)、2(木)、4(土)、5(日)、9(木)、11日(土・祝)、16(木)、17(金)、19(日)、21(火)、22(水)、23(木・祝) 前10時~
チャンネル:TBSチャンネル2 名作ドラマ・スポーツ・アニメ(CS297/Ch.617)

<阪神タイガース>
番組名:猛虎キャンプリポート2023
放送日時:2/1(水) ~ 27(月) 前10時~ 他
※2/1(水)、27(月)は前9時~ キャンプ休養日は生中継無し
チャンネル:スカイA(CS250/Ch.607)

<読売ジャイアンツ>
番組名:巨人春季キャンプ中継 2023
放送日時:2/1(水) ~ 3/5(日) 前11時~ 他
※2/11(土)は後0時15分~、2/13(月)は後1時30分~ キャンプ休養日は生中継無し
チャンネル:日テレジータス(CS257/Ch.608)

<広島東洋カープ>
番組名:野球好き広島キャンプin日南
放送日時:2/1(水) ~ 15(水) 前11時~ 他
※2/1(水)は前10時30分~、15(水)は前10時~ キャンプ休養日は生中継無し
チャンネル:J SPORTS 1(BS242/Ch.603)

<中日ドラゴンズ>
番組名:野球好き中日キャンプin北谷
放送日時:2/1(水) ~ 23(木・祝) 前11時~ 他
※2/1(水)は前10時30分~、キャンプ休養日は生中継無し
チャンネル:J SPORTS 2(BS243/Ch.604)

※2023年シーズンもプロ野球セットアプリでご視聴が可能です。

 

 

阪神キャンプ番組の看板番組は、その名も「猛虎キャンプリポート2022」と銘打って、キャンプ情報をほぼ1日中放送しています。

もちろんブルペンやバッティング練習、ファームの中などを交えて1日観ていても飽きないですよ!

私の最年長友達の方(82歳)は数10年来の虎党ですが、スカイAでの阪神キャンプが毎年楽しみで試合よりもおもしろいと言っていました(笑)

下記は、2/15から2/28までの2月分の「猛虎キャンプリポート2022」の放送情報です。見ていただければわかると思います。1日中です(^^)/


今なら加入月無料のキャンペーン中(^^)/

 

スカイAはスカパー!で観るのがオーソドックス


スカイAはスカパー!やJ:COMなどで観ることができますが、J:COMは工事が必要でJ:COM回線がきているマンションなどは便利ですが、なければスカパー!で観るのがオーソドックスです。

今なら加入月無料のキャンペーン中(^^)/

 

スカイAをスカパー!で観る録画する方法

スカパー!ってアンテナがなければ観れないイメージ。でも違うんですよね!

現在では確実にスカパー!は普及しています。あなたのお家でもスカパー!を観ることができるか?

まずはテレビのリモコンをCSチャンネルに合わせて「161チャンネル」に合わせます。ここで「QVCチャンネル」という通販番組が映れば、アンテナがきているということになるので、契約さえすればスカイAを観ることができます。

スカパー!は録画も可能で、録画する場合はいつもの番組表から。ただ、録画機器(レコーダー)の場合とテレビに録画する場合では契約する際に登録するB-CASカードの番号が違ってきます。

ココ大事なとこですので、次の項でくわしく説明しますね!

録画はカンタン?


録画しておけば昼間の番組が夜の帰宅後に観れて楽しいですよね!

ただ、レコーダーの場合とテレビに録画する場合では契約する際に登録するB-CASカードの番号が違ってきます。くわしく説明していきますね!

レコーダーに録画する場合

レコーダーで録画をしたい場合は、DVDレコーダーやブルーレイディスクレコーダーなどに挿入されているB-CASカード/ACAS番号で契約してください。

テレビに挿入されているB-CASカード/ACAS番号を登録するとレコーダーでの録画が行えませんので注意が必要です。

録画をする時も、レコーダーのリモコンから番組表で録画をしていきます。

テレビから録画する場合

テレビにつないでいる外付けハードディスクやテレビに内蔵されているハードディスクで録画する場合は、テレビに挿入されているB-CASカード/ACAS番号を登録して契約してください。

こちらは録画をする時も、テレビのリモコンから番組表で録画をしていきます

今なら加入月無料のキャンペーン中(^^)/

 

A-CAS/B-CASカード番号の確認方法

A-CAS/B-CASカード番号どうやって調べるかわからない。調べるのめんどくさい。。 って時は確認する方法があるんです!

方法は、テレビのリモコンからわかります。テレビをつけてリモコンをBS9チャンネルに合わせます。WOWOWが表示されます。ここではWOWOWに加入されてないとして、【ご案内チャンネルに切り替えますか?】と出るので【はい】を選択するとしばらくすると、画面左上に黄色い字でA-CAS/B-CASカード番号が表示されます。

この方法はテレビで録画して契約もテレビのA-CAS/B-CASカード番号でするもので、レコーダーに録画する場合はレコーダーのB-CASカード番号を登録しなければいけませんので、その場合にはレコーダーに入っているB-CASカード番号を調べる必要があります。

決済方法はクレジットカードか口座振替ですが、どちらも申し込み後、約30分でスカパー!を観ることができます。

今なら加入月無料のキャンペーン中(^^)/

 

スカイAをスカパー!で観る場合の料金は?

スカイAの視聴料 1,100円+スカパー!の基本料429円=月額合計1,529円となります。

今なら加入したその月は視聴料無料というキャンペーン中!
例えば2月中に加入すれば2/28まで無料というお得さ!!

つまり2月と3月にかかる料金は1か月分の月額1,529円なんです(^^)/

今なら加入月無料のキャンペーン中(^^)/

 

スカイAはスマホやタブレットでも観れるの?

アプリで慣れている方はスカパー!番組表のアプリをダウンロードしましょう! 課金は無料です。スカパー!番組表の中のメニューのひとつに番組配信があります。

    • ● iphoneのiOバージョンはiOS9以降対応。

 

    • ● アンドロイドの場合はAndroid5以上になります。

 

    OSのバージョンが低い場合はバージョンアップが必要になってきます。

ご契約後にiphoneから「App Store」や「Google Play」で探してダウンロードしてみてくださいね!

スカパー!番組配信ご利用にはMyスカパーIDが必要

まず申し込み完了後、Myスカパー!の登録をします。

この「Myスカパー!」を作っておくと「お支払い情報等の契約内容の確認」「チャンネル/プラン・セット等の追加や契約変更」「解約手続き」「お客様情報(住所・電話番号)の変更手続き」などができ大変便利です。


4月に入ってスカイAからプロ野球セットにチャンネル変更される場合は、3月の終わりころがいいと思います。

2月に加入すると加入月無料が適応され、3月からはスカイAからの請求がきて、4月からはプロ野球セットの請求がきて、わかりやすくなります。


ちなみにスカパー!プロ野球セットに変更した場合の月額料金は…

視聴料 4,054円+スカパー!の基本料429円=月額合計4,483円となります。

プロ野球だけを見たい場合は「スカパー!プロ野球セット」という専用アプリが便利

プロ野球セットをご契約する予定でプロ野球を専用で見たい場合は「スカパー!プロ野球セット」という専用アプリが便利です。

試合などのライブ配信も放送スケジュールも選手名鑑もこのアプリひとつでOK! プロ野球を持ち歩こう!!

こちらもご契約後にiphoneから「App Store」や「Google Play」で探してダウンロードしてみてくださいね!

今なら加入月無料のキャンペーン中(^^)/

 

まとめ

2月と3月阪神キャンプだけを観たいならスカイAだけと契約で十分です。

4月になるとスカイAだけでは、ホームの試合(甲子園など)しか放送されず、アウェイでの試合の放送はないので、プロ野球セットへの変更を検討されればいいかと思います。

料金はスカイAの視聴料 1,100円+スカパー!の基本料429円=月額合計1,529円

今なら加入したその月は視聴料無料というキャンペーン中!
例えば2月中に加入すれば2/28まで無料というお得さ!!

つまり2月と3月にかかる料金は1か月分の月額1,529円なんです(^^)/

そしてもうひとつが、加入後の最初の2週間は全70チャンネル見放題!!

これが結構楽しめる(^^)/ ライブやってたり舞台があったりアニメがあったりスポーツ見れたりドキュメンタリーもあったりして新しい世界が広がります。

ぜひ、スカパー!をテレビでもスマホでも楽しんでくださいね(^^)/

    • ●下記の

⇒スカパーの契約はこちらから>>

    • をクリックして加入されると、自動的に加入月が無料になります。

●申し込みの画面では【スカイA:1,100円】となっていますが、加入月無料が適応されます。

 

今なら加入月無料のキャンペーン中(^^)/